1. 貧困をなくそう 児童労働 2020年の世界推計・動向・前途 児童労働の世界推計と動向 児童労働は、現在でも根深い世界的課題です。最新の世界推計によると、2020 年初頭の時点で、世界で 1 億 6,000 万人の子どもたち(6,300 万人の少女と 9,700 万人の少年)が児童労働に従事しており、これは全世界の子どもたちのほぼ 10 人に 1 人に相当します。7,900 万人... 2023年1月14日
11. 住み続けられるまちづくりを ODA(政府開発援助)質の高いインフラパートナーシップ 質の高いインフラパートナーシップ ~アジアの未来への投資~ ■ 日本は、4本柱からなる「質の高いインフラパートナーシップ」を通じて、各国・国際機関と協働し、「質の高いインフラ投資」を推進する■ そのため、機能を強化した アジア開発銀行(ADB) と連携し、今後 5 年間で従来の約 30%増となる、約 1,100 億ドル... 2022年11月15日